「ITガバナンスとは、組織体のガバナンスの構成要素で、取締役会等がステークホルダーのニーズに基づき、組織体の価値及び組織体への信頼を向上させるために、組織体における ITシステムの利活用のあるべき姿を示すIT戦略と方針の策定及びその実現のための活動である。」
「ITガバナンス」を構築するとは、事業戦略とIT戦略を統合し戦略的に活用し、価値を生むための組織的な活動の仕組みを作ることになります。
「ITガバナンス」を直訳すると「ITの統制」となる関係上、守りのための仕組みだと思われがちですが、実際にはDXの加速や新規サービスの創造などに必要な土台となってきます。また、規律や監視の強化なども進めることが可能です。
BDO三優監査法人ではBDOグループの知見も使いながら、国際的な「ITガバナンス」基準に沿って評価・改善活動のアドバイザリーの経験が豊富な有識者が在籍しています。
